理科研究部【合同】 最新情報

【中高理科研究部】5月25日(日)JpGU2025でポスター発表を行います。

2025年04月17日

【JpGU2025(高校生セッション、5月25日(日))での発表のご案内】

 5月25日(日)に幕張メッセ(千葉県千葉市美浜区)で開催されます学会「日本地球惑星科学連合(JpGU)2025年大会」の高校生セッション(ポスターのコアタイム:13時45分~15時15分の予定)において、下記の3件のポスター発表をします。

【1】 高校2年  徳田君(理科研究部で取り組み、3月末に学術誌『歴史地震』に受理頂いた内容)

「埼玉県所沢市に残る日記から読み取る1898年〜1924年に発生した被害地震と日記の資料価値の探求」

【2】 高校3年  前君(理科研究部の活動 兼 2024年度 AL土曜講座(地震・火山)で取り組んだ内容)

「山梨県大菩薩の付近で読み取れる地質に基づく、付近で見られた石英及び褐簾石についての考察」

【3】 高校2年  孫君 ほか(2024年度 AL土曜講座(地震・火山)で取り組んだ内容)

「全校生徒を対象に実施をした地震に関する認知を把握するアンケート調査と、その結果を基に考えられる知識や意識の向上の対策」 

 5月25日(日)に開催される高校生セッションを含む11の「パブリックセッション」は、事前参加登録をすることで、無料で参加(見学)をすることが可能です(下記のURLで詳細をご覧頂けます)。

ぜひ御覧ください。

https://www.jpgu.org/meeting_j2025/

https://www.jpgu.org/meeting_j2025/program.php

https://www.jpgu.org/highschool_session/2025/index.html

TOP